当院では感染防止のため、衛生管理・3密を避けることに配慮しています。
施術者はマスク・めがね、およびフェイスシールドを着用し飛沫が患者様に飛ばないよう、
また施術者に飛沫が入らいないよう配慮しています。
手のアルコール消毒もこまめに行っています。
患者様には、手の消毒、マスクの着用をお願いしております。
お着替えをいれるケース、ハンガーなど患者様が使用される物は、毎回アルコール消毒をしています。
ドアノブ、テーブルなど手で接触する場所は、こまめにアルコール消毒をしております。
当院では、ベッドはカーテンで区切っていて、密閉していません。
開業時、小さい個室にしてしまうと、空気や気の流れが悪くなるため、
カーテンで区切り、カーテンの上下にスペースを儲け、
空気が流れるようにしました。
窓、換気扇、空気清浄機(ジアイーノ)を使い、換気に気をつけています。
1対1の完全予約制で治療を行っていて、人が密集することはありません。
鍼灸治療では、人に直接施術を行うため、
ある程度「密接」ということになります。
ただし患者様は仰向け、うつ伏せ、横向きなどの姿勢で、
施術者と対面する状態ではありません。
copyright 青山鍼灸院 aoyama acupuncture clinic